繊維質が豊富で低カロリーなオートミールは、20代~30代を中心に、ダイエットや健康維持を目的に、人気を集めています。
オートミールはスープとの相性も抜群で、美味しく継続的にオートミールを摂取することができます。
この記事では、スープとの相性が良いオートミール、オートミールに合うスープの種類、市販のオートミールスープの素をご紹介します。
もくじ
スープとの相性が良いオートミールはインスタントオーツ
オートミールはロールドオーツ、クイックオーツ、インスタントオーツの主に3種類あり、それぞれの種類で粒の大きさや粘り気が異なります。
どれも、えん麦を加工したものですが、それぞれ加工方法が異なるためです。
それぞれの種類の特徴は次のとおりとなっています。
種類 | 加工方法 | 特徴 |
---|---|---|
ロールドオーツ | えん麦からもみ殻を取り除いたもの(オートグローツ)を蒸して、ローラーで平らにしたもの | 粒が大きく、粘り気が弱い |
クイックオーツ | ロールドオーツを細かく粉砕したもの | 粒が小さく、粘り気が強い |
インスタントオーツ | ロールドオーツを細かく粉砕し、加熱・乾燥を加えたもの | 粒が小さく、粘り気がとても強い |
好みにもよりますが、スープに入れるのであれば、最も粘り気が多い、インスタントオーツがオススメです。
特に、ロールドオーツだとふやかし切れず、固形感が強くなってしまいます。
インスタントオーツで人気の高い商品には、オートミール(日本ケロッグ)、日食プレミアム ピュアオートミール(日本食品製造)等があります。
オートミールスープを作るときは分量に注意
オートミールスープは、基本的にスープにオートミールを入れるだけです。
ただし、オートミールは水分を吸うため、入れる分量が多くなるとリゾットのようになってしまいます。
大体、水150㏄に対して、15g程度のオートミールを入れるのがオススメです。
リゾットとして楽しむ場合は、少し多めにオートミールを入れて調整します。
スープジャーに入れ、昼食に食べる場合等は、あらかじめオートミールを入れておくと、ドロッとしスープになるため、食べる数分前に入れて、少しふやかして食べるようにしましょう。
オートミールに合うスープの種類
オートミール自体の味は癖がほとんどないため、比較的幅広いスープとの相性が良いです。
ここでは、特にオススメなスープの種類をご紹介します。
種類 | 特徴 |
---|---|
わかめスープ | お茶漬けのような味わい。カロリーも少なくダイエットにも◎ |
鶏だし中華スープ | 参鶏湯のような味わい。 |
トマトスープ | リゾットのようにするのがオススメ。粉チーズをかけると更に美味しくなる。 |
クラムチャウダー (クリーム系スープ) | クリーミィなクラムチャウダーに、トロっとしたオートミールは、かなりの好相性。ただ、カロリーは少し高め。 |
オススメの市販のオートミールスープ
オートミールスープを作る際は、ご自宅で作ったスープやインスタントのカップスープに入れるだけでも楽しむことができます。
しかし、中には、オートミールスープ専用として、売られているスープもありますのでご紹介します。
食べるオートミールスープ(理研ビタミン)
こちらは、オートミールとスープが一緒に入った商品で、お湯を注ぐだけで直ぐにオートミールスープを食べることができます。
1袋で2食分になっているので、オートミールスープやってみたいけど、すぐに飽きたらオートミールが勿体ないなぁと思っている初心者の方にオススメです。
スープの種類は、「やさしい鳥だし風味」、「香ばし焙煎ごま」、「海鮮旨みチゲ風味」の3種類あります。
SOUP MEAL オートミールでつくるスープごはんの素(永谷園)
世界のスープにオートミールを入れて楽しむというコンセプトで生まれた、オートミール専用のスープごはんの素です。
この商品は、オートミールは自分で用意する必要があります。本品に水とオートミールを加え、レンジであたためれば完成です。
種類は全部で「参鶏湯」、「胡麻坦々」、「ココナッツカレー」、「ごま豆乳」、「ミネストローネ」の5種類あり、その日の気分で楽しむことができるようになっています。
各種類の香りに特徴をつけて、オートミール特有のにおいをマスキングすることで、おいしさをひきたてています。
まとめ
時間がなかったり、面倒くさがりでも、簡単に続けやすいのがオートミールスープ生活です。
健康のためにという方だけではなく、ファスティング等の無理なダイエットはもうコリゴリと思っている方はぜひオートミールスープを試してみてはいかがでしょうか。
(口コミサイト「LIPS」引用)