カード不正利用?!身に覚えのない「APPLECOMBILL」から12万円の請求があった話

 ニュースでは見たことがあったクレジットカードの不正利用。

 この度、筆者自身が被害にあってしまいました。。。

 しかも、被害額は12万円という非常に高額!!

 最終的には、すべて返金されましたが時間も奪われ、返金が確定するまでは精神的にもしんどかったです。

 ここでは、不正利用発覚から返金までの経緯、その経験を基にして被害にあった時の対応方法についてまとめてみました。

不正利用発覚から返金まで

不正利用発覚ークレジットカードの明細書からー

 私は毎月クレジットカードの明細を確認していませんが、引き落とし日に引き落とされた額は確認しています。

 「今月は5万円くらいかな~」と思い引き落とされた額を見てみるとなんと、14万円近く引き落とされているではありませんか!!

 急いで明細を確認してみると、明らかに利用した覚えのない「APPLECOMBILL」からの請求が3件ありました。

 そして、次月分の予定明細を確認してみるとさらに1件の身に覚えのない請求がきていました。しかも、どれも3万円と定額でした。

「APPLECOMBILL」とはAppleStoreやitunes利用時に請求元として表示されます。

 Appleで支払った覚えはありませんでしたが、念のため、自分のAppleでの利用履歴を見ました。

 しかし、該当するような利用はなく、そもそも、Appleの支払いは別のカードに紐付けているため、Appleからの支払いがくるはずがありません。

Appleに連絡

 「時間を置くと更に請求が来るかもしれない」と思い、すぐに「Appleサポート」に連絡しました。

 サポートページ内の「電話」でのお問い合わせから、氏名と電話番号を入力すると、Appleサポートからすぐにコールバックがかかってきます。

 Appleとのやり取りは下記のような内容でした。

Appleとのやり取り

Apple:A 筆者:筆

:クレジットカードの明細に利用した覚えのないAppleからの請求が計12万円来ているので調査してほしい。Appleの履歴をみても利用履歴はない。

A:クレジットカード番号と不正利用と思われる請求の日付を教えてほしい。

:-クレジットカード番号と4件の請求日を伝えるー

A:支払いの確認ができた。今から不正利用の申請をする。不正利用と認められ、返金対応が可能であれば返金手続きを進めていく。返金対応が可能かどうかは審査に最長2日間かかるため、2日後に連絡いただければ、回答できる。

 とりあえず、Appleの審査待ちの状態になりました。

 電話終了後、Appleからメールで応対番号が通知されるので、番号を控えておくことで、以後の対応がスムーズになります。

カード会社にカード利用停止の連絡

 次は、これ以上の被害がでるのを止めるためにクレジットカードの利用を止めてもらう必要があります。

 不正利用によるカード利用停止申請は各クレジット会社の盗難・紛失デスクで対応することができます。

 クレジット会社とのやりとりは下記のような内容でした。

カード会社とのやり取り

カード会社:カ 筆者:筆

:請求明細に不正利用と思われるAppleからの請求が来ているので、カードの利用停止をしたい。

:カードの利用停止はこちら承るが、返金対応についてはまずはApple側に問い合わせてほしい。

:返金対応についてはAppleに問い合わせている。

:利用停止の処理をする。一度利用停止をしたら、そのカードを復活させることはできないので、同時に再発行手続きをしておく。再発行のカードは1週間~10日程度で自宅に届く。停止したカードを毎月の支払に利用していた場合は、新しいカードが届き次第、移行の手続きをしてもらう必要がある。

:返金対応については、Appleからの指示があると思うのでそれに従ってほしい。

 カードを停止したので、ひとまずこれ以上の被害がでるのを抑えることができました。

 幸いにも、被害にあったカードで毎月支払っているのは無かったのよかったですが、もし毎月の支払に紐づけているカードだった場合は手続きが非常に大変になります。

再度Appleに連絡ー不正利用の申請から2日後ー

 Appleへ不正利用の申請をしてから2日後、返金の審査結果を確認すべく再度Appleに連絡をしました。

 Appleとのやりとりは下記のような内容でした。

Appleとのやり取り

Apple:A 筆者:筆

:対応番号は○○です。返金の可否について教えてほしい。

A:こちらで審査した結果、4件とも不正利用と思われる。うち1件については返金対応が可能であるので、Appleで手続きを行う。30営業日以内に返金手続きを行うので、クレジットカードの明細に反映されるのは1カ月以上かかる

A:残り3件については、加害者がApple側で返金申請ができない使い方をしている。そのため、残り3件についてはカード会社に補償の申請をしてほしい。カード会社に申請する時には必ず「Appleで審査した結果、申請するように指示があった」と伝えてほしい。

:返金申請ができない使い方とはなにか?

A:詳細はこちらではわからない。

 結局、3件についてはなぜApple側で返金申請できないのかわからなかったですが、応対してもらったサポートスタッフ曰く「経験則ではあるが、このパターンならカード会社がまず補償してくれる」とのことでしたので、指示通りカード会社に連絡することにしました。

カード会社に補償申請

 クレジットカードの補償申請は、基本的に紛失・盗難デスクが窓口になっているようなので、利用停止する際に利用した電話番号に連絡をしました。

 カード会社とのやりとりは下記のような内容でした。

カード会社とのやり取り

カード会社:カ 筆者:筆

:不正利用と思われる請求4件についてAppleに確認したところ、そのうち3件についてはApple側で返金対応ができないため、カード会社に補償してもらうように指示があった。

:補償手続きを進めるので専門の部署に引き継ぐ。後ほど、補償の有無について、専門の部署からコールバックがある。

【3時間後】

:3件について補償対象とする。返金手続きは2週間程度かかるので、その点は了承してほしい。

全額が返金されることに

 これにて、4件12万円分すべてについて返金対応されることになりました。

 しかしながら、発覚してから、ここまで3日かかっており、その間は「返金されるかどうか不安」という気持ちでいっぱいでした。

 また、Appleの返金とクレジットカードの補償は申請できる期間が決まっており、今回は比較的早い段階で気づくことができたのが不幸中の幸いでした。

補償期間

〇Apple返金申請期間

 申請日から60日前までの支払

〇クレジットカード補償申請期間

 各カード会社によって異なる。
 通常は申請日から30日~90日前までの支払(筆者が被害にあったdカードは90日前)

実際に返金までにかかった期間

 今回の件で発生した不正利用12万円分についてすべて返金されたので、どれくらいの期間で返金されたのかをまとめました。

返金期間

〇Apple(3万円分

 返金が認められてから3カ月後

〇カード会社(9万円分)

 補償が認められてから2週間後

※あくまでも目安ですので時期や金額、カード会社によって異なると思われます。

 クレジットカード会社の補償は非常に早い対応だった一方で、Appleは返金までの期間が長く本当に返ってくるのか心配になっていました。

 Appleの返金に時間がかかる理由は、Appleからクレジットカード会社を通じて返金されるため処理に時間を要する可能性があります。

 補償が認められた場合でも返金までに大体3カ月くらいはかかるということを知っておきましょう。

APPLE経由の不正利用に気づいた時の対応方法

STEP

AppStoreやitunes利用履歴の確認

STEP

Appleに連絡

STEP

カード会社に利用停止の連絡

STEP

返金対応

AppStoreやitunes利用履歴の確認

 自分や家族の持っているデバイスの利用履歴を確認しましょう。AppStoreやitunesの利用履歴はApple公式ページから、AppleIDとパスワードを入力することで確認できます。

 該当する利用履歴が見当たらなければ、高い確率でクレジットカードの情報が抜き取られ、そのカードが別のAppleIDに紐付けられて、不正利用されています。

Appleに連絡

 利用履歴から請求が確認できなかったら、すぐにAppleのサポートデスクに問い合わせましょう。

 サポートデスクへ電話する際は、必ず手元に被害のあったクレジットカード番号を控えておきましょう。

Appleでの対応
  • サポートデスクで内容を説明すると、不正利用の申請と返金審査が行われます。
  • 応対終了後、Appleからメールで応対番号が通知されるので、番号を控えておくことで、次回以降の対応がスムーズになります。
  • 後日、再度Appleサポートに問い合わせること返金の可否がわかります。
  • はじめにカード会社に返金対応の連絡をすると、「まずはAppleの方に問い合わせてほしい」と言われるため、まず、Appleに問い合わせるようにしましょう。

カード会社に利用停止の連絡

 Appleへの連絡が済んだら、これ以上被害がでないように、カードを利用停止する必要があります。

 問い合わせ先は、カード会社によって異なりますが、各カードの「盗難・紛失デスク」で対応してもらえます。

 今回筆者が被害にあったのはdカードでしたので、dカードの場合の問い合わせ先は下記に記載しておきます。

dカード紛失・盗難デスク

・電話番号:0120-159-360
・URL:dカード | 紛失・盗難について (d-card.jp)

 一度、利用停止をすると、同じカードで利用再開はできないため、再発行の手続きを行う必要があります。基本的には再発行の手続きも同時に行ってもらえます。

 元のカードに毎月支払いの請求を紐づけている場合は、再発行カード受領後に移行する必要がありますので注意してください。

返金

 APPLEで不正利用と認められると、返金対応されます。

 APPLEからの返金は、実際に手元に来るまで一カ月以上かかることがほとんどのようです。

 数カ月以上経っても、返金がされない場合は再度APPLEに問い合わせてみるのがいいでしょう。

不正利用を防止するためには

 不正利用は時間も精神的にも負担がかかり、一度会うと二度と遭遇したくないと思います。

 不正利用に遭遇しないための、防止策についてご紹介します。

セキュリティーの高いカードを使う

 セキュリティの高いクレジットカードを使うことが不正利用の未然防止の中では重要です。

 セキュリティの高いクレジットカードとは、例えば、ナンバーレスやクレジットカードによってはカード利用時の即時通知等の機能が付いているものです。

 セキュリティの低いカードを使っている場合は、まずはクレジットカードを変えることも考えたほうが良いでしょう。

 このブログでもセキュリティの高いクレジットカードについて紹介しているので参考にしてみてください。

利用詳細はこまめにチェックする

 不正利用は、未然防止で全て排除することは難しいです。

 そのため、利用明細をこまめにチェックすることも重要です。

 最近だと、クレジットカードで決済した金額は専用WEBサイトや専用アプリなどでチェックできます。

 これを定期的に行なっておくことで、いつ不正利用があったのか、もし被害に遭っても迅速に気づき対応することができます。

 気付くのが遅れると、カード会社等の補償を受けることができなくなるので早く気付くという意味でも利用明細のチェックは重要です。

 毎日チェックできたらいいですが、忙しかったり、カードの利用頻度的にそこまでこまめにする必要がない場合などは、週1回や週末などルールを決めて確認するといいでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
naotaro
スープとお粥に関する、健康やダイエット、商品等、幅広く紹介しています。 大学生の時に、スープ専門店でバイトをしていたのがきっかけで、スープをこよなく愛するようになりました。 お粥は韓国好きが影響です。韓国映画・ドラマについての記事も執筆しています。 記事について、コメントがあればお気軽にご連絡ください(^^♪